top of page

国際歯周内科学研究会総会に参加してきました。

  • 執筆者の写真: jindentalclinic
    jindentalclinic
  • 2017年4月18日
  • 読了時間: 1分

先週末は、大阪まで行き、国際歯周内科学研究会の総会に参加してきました。

3名の先生の講演を聞かせていただき、ランチョンセミナーなどを合わせると、実に7時間ほど、密度の濃い時間を過ごせました。

しかし、普通であれば7時間も他人のお話を聞くというのは大変なものですし飽きそうですが、全く飽きることなく、むしろ新たな知識を取り入れた喜びと、今後の診療にも活かしていきたいという思いで更にモチベーションが高まりました。

栄養学や細菌学を主体とした、従来の歯科医療とは少し異なるアプローチを取り入れ、本当の意味での予防を目指し、虫歯や歯周病が無いだけに留まらず、全身の健康増進を図った診療を行えるようますます努力して参ります。

詳細については院内にてお会いしたときにお話させて頂きたいと思います。

今後も、「患者さんとキレイに歳をとっていけるような歯医者」となれるように、情報を発信していきますね。

手塚 充樹


 
 
 
ホワイトニング 川崎 歯医者 日本矯正歯科学会認定医 インビザライン 矯正歯科
ホワイトニング 川崎 歯医者 日本矯正歯科学会認定医 インビザライン 矯正歯科
オンライン予約
24時間受付中

      月  火  水  木  金  土  日

10:00-13:00

●  ●  ●  /  ●  ●  /

14:30-19:30

●  ●  ●  /  ●  ▲  /

▲ 土曜日の午後の診療時間は14:30-18:00です

休診日:木曜日・日曜日・祝日

〒210-0006 日本神奈川県川崎市川崎区砂子2-1-14       

044-210-0019
bottom of page